最高の人生をめざして
|
ひとつのモノを大切にする時代と生活クォリティの豊かさ
成熟時代に突入した日本。 成熟経済により、欲しかったものを手に入れ、経済的、物質的な豊かさを実現しました。 そして今、「物質的豊かさ」から「生活クォリティの豊かさ」へとシフトしようとしています。 そこで求められるのが、「ひとつのモノを大切にする」生活だと私は考えます。 なかでも、クルマは高価なものであり、次々と買い換えることはなかなか出来ません。
クルマ=「愛車」
私たちが所有するモノの中で、「愛」が付くものはクルマだけではないでしょうか。 「愛テレビ」、「愛スマホ」とは言いませんよね。 クルマはとりたてて、思い出や愛着が湧くアイテムだから、愛車という言い方をするのではないでしょうか。 愛車を大事に長く乗れば当然、思い出が増え、愛着も湧きます。
|
Masamitsu Sawada |
「その愛車とともに素晴らしい思い出や、時間を過ごす。」
これはまさに「生活クォリティの豊かさ」だと思います。 こうした理想の生活の中にキレイな愛車がある風景を、私はイメージします。
この理想の豊かさのお手伝いをするのが、私たちオートレジデェンスであり、 その豊かさを創造する事も私たちの使命であると考えます。
その為に日々、技術・知識の向上と、お客様の立場に立った接客・サービスを心掛け、お客様の大事な愛車のための良きパートナーとなることが、私たちオートレジデェンスの存在意義でもあると考えます。
皆様どうぞよろいしくお願い致します。 |